本スクールは小学生4年生〜6年生・中学生・高校生以上(大人も含む)向けのプログラミングスクールです。
本スクールは、「未経験でもゼロからプログラムを作れるようになるため」の教室となっています。「パソコン楽しくと触れ合うだけ」とか、「ロボットやパソコンで遊ぼう!」という感じの教室ではございません。
能力をつけること、価値のあるものを作れるようになることを目指しているため、多少難しいことやあまり楽しくないこともやります。
小学生にとっては、難しいと感じるような課題も出しますので、「お子様自身がプログラミングに興味ある」タイプのお子様にオススメです。
高校生以上、大人の方でも十分やりごたえを感じられます。
学習内容について
学習内容は、以下の二つです。
☆scratch(スクラッチ) ビジュアルプログラミング
☆unity(アプリケーション開発環境) & C#(プログラミング言語)
それぞれについては以下の説明をお読みください。
scratch(スクラッチ)
scratch(以後スクラッチ)は、だれでも簡単にプログラミング学ぶことのできる学習環境です。ブロックを組み合わせるプログラミングなので、子供でも予備知識なしですぐに始められます。
プログラミング学習の挫折の原因を取り除くような設計がされており、初心者にうってつけのプログラミング言語です。

もっと詳しい説明はコチラ scratchとは?
unity(アプリケーション開発環境)
unityは、アプリ開発プラットフォームのことです。スマートフォンアプリやPCゲーム、医療、建築分野で利用されています。
unityで開発を行うには、C#というプログラミング言語を使います。
本スクールでは、スクラッチをマスターした生徒のみ受講可能です。

unityのもっと詳しい説明はコチラ unityとは?
本スクールの授業の特徴について
本スクールの授業の特徴は、以下の4つになります。
①マンツーマン
生徒1人に先生1人のマンツーマン授業。生徒の能力やペースに合わせて授業を行います。
②ステージクリア型のカリキュラム
カリキュラムは、課題をクリアして進めるステージクリア型。カリキュラムが進めば確実にプログラムの能力が養われます。
個人の力量によっては、カリキュラム進行が速くなったり遅くなったりします。
③圧倒的に考えさせる授業
カリキュラムの大半は、自分で考え、自分の力でプログラムを作ります。カリキュラムを進めていけば、で思い描いたプログラムやゲームを自分の力で形にすることができるようになります。
④自習利用無制限
授業時間外でも教室が開いているならいつでも自習歓迎です。土曜日は13:00から16:00まで自習時間として開放しています。現在同時に4名まで自習可能です。
月謝・コースについて
・scratch(スクラッチ)コース
- 月4回 60分授業 マンツーマン 14,000円(税込)
・unity(アプリケーション開発環境) & C#(プログラミング言語)コース
- 月4回 60分授業+60分自習 マンツーマン 18,000円(税込)
以上の2つのコースがございます。※unityコースはscratchコース修了者のみ受講可能です。
教材費、追加料金、入会金は一切かかりません。
・部活動コース
- 月4回 60分授業 (scratch,unity) マンツーマン + 週に6~8時間の部活動 24,000円(税込み)
- 中学校・高校の部活動として、プログラミングを学ぶコースです。scratchコース、unityコースでも同じ金額です。