
unityは無料で使用可能なゲーム開発ツールです。ゲーム開発ツールといってもできることは多岐にわたります。
- 2D・3Dゲームの開発
- スマートフォンアプリケーションの開発
- 3Dモデルをつかった建築・医療分野への応用
- 3DCG映像の作成
などなど、ゲームだけにとどまらず様々な利用がされています。
C#を使ったプログラミング
unityは、scratchのようなビジュアルプログラミング言語ではなく、C#という通常のプログラミング言語を使用します。ハードルは高いですが、マスターできれば将来確実に仕事の幅が広がります。
unityで作ったゲームを少し紹介
リンク先にunityで作った簡単なゲームを用意しました。ロードがうまくいかないときはページを更新してみてください。
※パソコンのスペックによってはプレイできない場合があります。
2Dテトリス風ゲーム https://unityroom.com/games/tetlis_2d
2Dパズル系のゲーム(ハコ出す君) https://unityroom.com/games/hako_dasu_kun
3Dアクションゲーム https://nagaizumi-programming.com/unity_project/3DAction/
- ADキーで視点回転
- 矢印キーで移動
3Dアクションシューティング https://nagaizumi-programming.com/unity_project/3DAreaShooting/
- スペースキーとQキーで攻撃
- Aキー、Dキーで左右に方向転換
- Wキー、Sキーで上下に方向転換
- 矢印キー上で速度アップ

unityができれば、立派なプログラマー
unityは無料で使用できるツールですが、マスターすれば仕事にすることも可能です。unityを使いこなせれば立派なプログラマーとして名乗れると思います。ハードルは高いですが、じっくりと取り組めば誰でもマスター可能です。