ゲームクリエイター甲子園2024の最終審査結果

ゲームクリエイター甲子園2024にてすべての審査が終了したため、ご報告いたします。

U-18 総合大賞受賞作品

・エジプトのこおり屋さん

ゲームクリエイター甲子園2024 U-18 総合大賞 賞状

ゲーム紹介

砂漠の中で氷を溶かさないように運び届ける3Dパズルゲーム。

太陽の光に当たらないように影の上を運びます。

動画 エジプト氷記事1.mp4

エジプトの神々の力を手に入れることで太陽の向きを動かして影の位置を変えたり、壁を作ったりなど、通常では行けなかった場所も進めるようになります。

動画 エジプト氷記事2.mp4

作品ページへ

所感・考察

本教室の生徒が作った作品「エジプトのこおり屋さん」がU-18総合大賞を受賞しました。ゲームクリエイター甲子園は、ゲームプログラミングコンテストだとおそらく日本最大級だと思うので、高校生以下では、1大会でありますが、まぁ日本1位に一瞬なったと思っていいかなと思います。コビットラボ(投稿者のチーム名(1名チーム))おめでとうございます。

作品についてですが、

制作開始が5月か6月で、9月末には完成という感じでした。

今回は、ゲームの根幹システムに技術的な挑戦が少ないというのがミソで、いわゆる枯れた技術(ウチの教室では)で、ゲームシステム部分を作りました。それにより1か月くらいでゲームのテストプレイが可能となりました。

そこからは、基本ルールの拡張、遊び心地の改善、グラフィックや演出面の向上に2~3か月をかけて完成となりました。システムを作った後にどれだけ改善できるかが完成度に直結しており、それに時間をかけることができたのが今回の勝因だと思います。

今後としては、ゲームクリエイター甲子園レベルの大会に複数人での受賞を狙っていきたいと思います。今大会の優勝は、他生徒に対してもかなりポジティブな印象を与えており、部活に関しては、全体の士気の上昇を感じます。

優勝者は、まだ中2(ガキんちょ)なので、今後の成長100ペソ。